Googleが選んだ被写体の10個の原則
被写体 大工の腕は、耳でわかる。
以前、高級ペットカメラ「ファーボ」(HPこちら)を試したけど、ウチには合わなくて返品したから、慎重になって買えないまま......ちなみに、ファーボの合わなかった点は....●外に出ると、リアルタイム画像にならない●なぜか、時々静止画像だけになる(被写体がスローモーションになったり)●鳴いたり、吠えた時にメールでお知らせ機能があるが、吠えてないのにジャンジャンメールがくる(真夜中、隣で寝てるのに「わんちゃんが吠えています」的な)●お菓子が飛び出るってあったけど、小型犬用の小さいのが飛び出る程度で、大型犬には無意味だった
こんな感じ。。。 まぁ、我が家と相性悪かっただけだろうし、やはりペットカメラは欲しいわけで。。。
ネットで見てたら、高評価だった1つ、 ネットワークカメラ UBYMI 180° WIFI 防犯カメラ ワイヤレス IPカメラ ベビーモニター 監視カメラ スマホ対応 暗視撮影 マイク内蔵 動体検知 ペット 子供 見守り 720P 日本語 APP・説明書 (銀) 3,999円 Amazon 値段、4回くらい見直したよねそして、見間違いじゃないみたいだから購入 驚きの小ささで、不安しかなかった
実物は、更に小さかった! 中身、これだけ....
が!しかし!
性能、バッチリ! ただ、今はケージをプラダン で囲ってるからカメラを置く位置が難しい.... 天井部に置いてる
接続簡単で、しかも相互に音声使えて文句なし...ちなみに、は夜中にブランケットかけた暗い部屋の写り。 昼間、明るい中での画像。 カメラから撮影も可能。。。
4000円以下とは、思えない。 後は、できるだけ長持ちしてくれ。。。