被写体 それは、人と神の物語
空と被写体のあいだには
ご訪問いだたき、ありがとうございます。
旅の思い出、旅の情報、旅と日常・ときどき思考を、つらつらと書いております。
ちなみに香歩とは… 1 ・ 2 ・ 3
青春18きっぷ&お得きっぷの旅:にっぽん散歩帳
「トラベルジェイピー旅行ガイド」でも執筆中。最新記事はこちら
熊野古道「八鬼山」は伊勢路最大の難所にして最高のパノラマ!
◆◇◆あなたの「旅」のお手伝いいたします◆◇◆
「旅」についてのギモン・不安があればどうぞ(無料/国内限定)。
詳しくはこちらを ⇒「旅のお手伝いいたします」 カメラ教室の撮影実習に行ってきました。 場所は、埼玉県の伊奈町。こちらのバラ園は有名ですね。 敷地は12000平方メートル、種類は400種、株数5000という大きなバラ園。春と秋の2回、見頃を迎えます。 大きなバラ園で、第1・第2・第3と、3つのバラ園に分かれています。 こちらは第3バラ園。今回は第3バラ園のみで撮影しました。 第3バラ園「だけ」といっても十分広い。 バラの種類も豊富でした。 今年は花が早いので、果たして残っているか、危惧していましたが、まだまだたくさん咲き誇っています。 つぼみもあります。まだもう少しの間楽しめそうですね 見事な晴天で、ちょっと疲れているかな?というお花もありましたが、たくさん咲いていて被写体には困りませんでした 今回は、お花の撮影ということで、綺麗に背景ボケになっている写真を撮ることを目標に。レンズは、最近のバラ撮影と同じく、ズームレンズ。 前回、滝ノ入ローズガーデンで撮影した時は、上手くピントが合わなかったんですが(オートフォーカスなのに)、今回はちゃんと合いました。前回は曇り空だったのが関係しているのかな… 写真が多くなるので、明日に続きます。 いつも応援ぽちをいただき、ありがとうございます!
人気ブログランキング LINE@始めました。新月夜に旅コラムの定期配信のほか思わず旅がしたくなる(?)旅情報をちょこちょこ配信しております。お得きっぷの情報や面白い・珍しいツアーの情報などお土産企画などもたまにやってます。旅に関するご相談は、随時こちらからも承ります。どうぞお気軽に~ LINE@ID @ite9075x ※スマホで「友だち追加」ボタンからご登録いただけないことがあるようです。その場合、画面上の地球マークを押して、切り替わったページで「友だち追加」を押してみてください。それでもできない場合、ID検索で「@ite9075x」を検索、またはQRコード読み取りにてご登録をお願いいたします。お手数をおかけして申し訳ございませんm(_ _)m