シェアハウス 青春ラジオRCC
お久しぶりでーーーーす!!!(・∀・)
ロンドンに来て2ヶ月半が過ぎました
来てすぐ思ったことは寒いし、全然英語が理解できないし、友達いないから孤独だし、もうダメだ…。と思ったけど、今はやっと暖かくなってきたのと、友達もたくさんできて楽しくやってます
来た当初はスタバでアメリカーノをオーダーしてもキャラメルマキアート?とか言われるし、ショートサイズでオーダーしてもでっかいコーヒー出されたり、くじける事ばっかだったけど、シティのカフェで働いてるのはほとんど外人だからあなただけの問題じゃないよって言われてナントカ気力を取り戻しました( ̄ー☆(ほとんどこっちの問題だと思うけど)
来て1週間で決めたお家は3ヶ月で引っ越す予定だったけど、ハウスメイト(ロンドンではシェアハウスは普通です)がとてもフレンドリーで優しくて楽しいから、ずっとここに住むことにしました
ちなみに一緒に住んでいるのはほとんどイタリア人
ではまた
シェアハウスでさらにお得に
こんにちは!
韓国在住ブロガーのッポロロです。
最近、韓国旅行では外せない
しかも私が気に入ったポイントは
駅から近くて、韓国の伝統漂うエリア(景福宮、仁寺洞、北村、三清洞)が全て徒歩圏内なこと!
これから暑くなるので駅から近いのはすごく助かります!!
韓服着てタクシーとか乗りにくいし地下鉄の階段も大変ですものー!アクセスは大事!
景福宮や仁寺洞の近く3号線の安国駅(???)の1番出口(地下にダイソーがある出口)を出てすぐの右側の小道に入ると
右手にすでに見える建物
看板あってわかりやすい!この看板のすぐ右の階段登って二階です。
※看板だとこの値段ですが、実際にはチマ(スカート)が透けないためのペチコート的なもの(???と言います)を5,000ウォンで追加する必要があるため、白いフワフワなロングスカート履いてきたっていうラッキーな人以外は5,000ウォンを追加する必要があります。
なので、基本の女性の韓服セットは
2時間で15,000ウォン?
4時間で20,000ウォン?です。
(税別。現金払いだと税金10%分サービスで上の価格。カードだと10%税金プラス)
※この地域の他店舗もだいたいこの価格です。
男性用もあり
店内の写真撮るだけでも素敵な色合い
本当にどれにしようか迷ってしまいます
白のチョッキも素敵ですね
衣装を選ぶ際にはまず、スカートから選びます。スカートを選ぶと上のチョゴリは店員さんが似合うものを選んでくれます。スカートに迷っていると店長に勧められて、あれよあれよと決められてしまうので、優柔不断な方は予め着てみたい色を決めて行って選ぶといいです
チョゴリも色々なデザインがあるのでお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか?
私たちは2時間コースで
友達とお揃いのチマにしました
2時間はあっという間ですが、最後にカフェで20分ほどまったりする時間もありました!
時間に余裕がある方だと4時間コースをオススメします。4時間コースだったら景福宮プラス仁寺洞とか、景福宮プラス北村散策も楽しめそうです。
景福宮は韓服を着ていくと無料です^^
★渚さんの体験記事は
ビョルグン韓服レンタル店
韓国から
ッポロロでした!
ブログ特典は