被写体検索通販
ご訪問いだたき、ありがとうございます。
旅の思い出、旅の情報、旅と日常・ときどき思考を、つらつらと書いております。
ちなみに香歩とは… 1 ・ 2 ・ 3
青春18きっぷ&お得きっぷの旅:にっぽん散歩帳
「トラベルジェイピー旅行ガイド」でも執筆中。最新記事はこちら
熊野古道「八鬼山」は伊勢路最大の難所にして最高のパノラマ!
◆◇◆あなたの「旅」のお手伝いいたします◆◇◆
「旅」についてのギモン・不安があればどうぞ(無料/国内限定)。
詳しくはこちらを ⇒「旅のお手伝いいたします」 伊奈町のバラ園での撮影実習の続きです。 一応先生の撮影方法やお話を参考に。でも、基本的にはとにかくたくさん撮ります。 バラの種類はいろいろですが、確認する余裕ナシ 小さめの、形のシャープなバラが好きなので、やはりそちらに目が行く。 ちょっとアップにしすぎたかな。 しかし、望遠でボケをつくると、手前の被写体はわりと全体的にピントがあうのね。 ボケを造るためにいつも単焦点レンズを使っていたんだけど、ボケるのはボケるんだけど、大きな被写体だと、その被写体の1か所にしかピントが合わない。 少し引いたらシャープな感じ。 皆さん前ボケと後ろボケを造ろうとしておられたので便乗するも… 難しい… でも何枚も何枚も撮っていると、ちょっとわかってきました。 後ろボケにしろ前ボケにしろ、被写体・手前の(ぼかしたい)物体、背景の(ぼかしたい)物体との距離が大事なのね。 ある程度後ろとの距離をとればボケは作れるし、あとは背景の色見で、手前を浮き立たせる、と。 絞り(F値)はできるだけ開放(数値を小さく)して撮るとボケやすいし。 これはレンズの最大限開放した。 同じ条件で、逆にF値を大きくして撮ると 1つ上の写真ではボケている、すぐ後ろの枝がくっきりしているし、その後ろの(右下の)紫のバラも形がだいぶはっきりしてる。 どっちが好きかは好みだから、結局、どういう絵を撮りたいのかをはっきりさせておくことと、どうやってその絵を探すのか、が大事なのね… 自分の目で見た印象と、カメラのレンズを通してみた画はまた違うもんね(とくにズームすると)。 以前の野田市(千葉)の清水公園で撮った時とか、滝ノ入ローズガーデンで撮った時よりしっかり撮れているものが多かったのですが、あの時は「花も撮るけど全体の様子も撮りたい」と思ってた。 今回は、撮影実習だから、バラをとることにのみ特化したから、余裕があった気がします。 ホワイトバランスはオートで撮っていたんですが。(よく晴れていたからだったから多分「晴天」になっていたと思う」 ちょっと思い立って「曇天」にしてみると 色味が、だいぶ変わりますね。 「晴天」の方がコントラストがくっきりする。「曇天」だとちょっと柔らかくなる。 いろいろ撮ってみて、やっぱり「花だけ」の写真より 花の向こうに何か(誰か)が入っている写真を撮りたいと思ってる。 結局のところ 「そこがどんなところであるか」「花以外に何があるのか」 を伝えたいと思うからなのね。 立体感というか、奥行きがあるのが好きなんだな。 でもやっぱり、教室に通うメリットって大きい。写真の撮り方が、(自分比で)明らかに変わってきた。 しばらく使ってなかったズームレンズの使い方もわかったし。 ぐだぐだ言ってないで教室に通ってほんとによかった 後半は、みなさんはマクロレンズや接写リングを使っての、マクロ撮影に。私はこれらのレンズ等を持っていないので、引き続き普通に撮影してました。 やっぱりデジタル一眼、いいなあ…(゜ρ゜) ちなみに、このバラ園にはこんなバラもありましたよ。 さすが埼玉ですねー! というわけで、少々暑い中でしたが、とても有意義な撮影実習でした! いつも応援ぽちをいただき、ありがとうございます!
人気ブログランキング LINE@始めました。新月夜に旅コラムの定期配信のほか思わず旅がしたくなる(?)旅情報をちょこちょこ配信しております。お得きっぷの情報や面白い・珍しいツアーの情報などお土産企画などもたまにやってます。旅に関するご相談は、随時こちらからも承ります。どうぞお気軽に~ LINE@ID @ite9075x ※スマホで「友だち追加」ボタンからご登録いただけないことがあるようです。その場合、画面上の地球マークを押して、切り替わったページで「友だち追加」を押してみてください。それでもできない場合、ID検索で「@ite9075x」を検索、またはQRコード読み取りにてご登録をお願いいたします。お手数をおかけして申し訳ございませんm(_ _)m
被写体を大切にしたい、あなたに
この間打ち合わせに行った時についでのようにパッパって撮って頂いた写真がびっくりするほど綺麗で感激(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) (📷💕@reeeeeeee88888888 ) #女性カメラマン さんなのです、たくさんお話して、本当に面白い方でいっぱい喋って夜の街を徘徊しました。(笑)!ちょっとした仕草や、場所を見つけるたびに、あ!撮らせて!って言ってくださって、今までカメラマンさんて男の人が多かったので、不思議な気分でした!ε٩(๑>ω<)۶з これからお世話になるのです!ε٩(๑>ω<)۶з #グラビアアイドル #グラドル #japanesegirl #gravure #photogravure #shooting #撮影 #followme #hip #競泳水着 #swimsuit #gallerywall #igersjp #swimwear #Instagramjapan #portrait #portrait_shots #bestphotogram_portraits #instaportrait #instagood #被写体 #写真好きな人と繋がりたい#写真撮ってる人と繋がりたい とてもヘンタイを突き詰めてるマナさんです!!稲森美優さん(@miyuuinamori)がシェアした投稿 - 2018年Apr月27日am10時40分PDT