安打を多数取りそろえた専門サイト
こんばんは。神野です。
昨晩、ジャイアンツの阿部選手がとうとう
2000本安打を達成しました\(^o^)/
本当におめでとうございます!
同じ中央大学卒業の身としては
本当に嬉しいです。
阿部選手が中央大学に
入学してくれたから
いつも2部陥落の瀬戸際で
踏ん張れていたと記憶しています。
(二部落ちしたことがあったかも)
巨人の生え抜きとしては
川上、王、長嶋、柴田に続き
5人目の快挙だそうです。
本当に素晴らしいですね。
捕手というポジションですから
本当に怪我との闘いを
乗り越えてきました。
打球がマスクに直撃して
ムチウチの様になり
首が痛くて眠れず
睡眠導入剤を使用しないと
眠れない位痛みが酷かったり
昨年のキャンプで捕手として
再度復帰を試みた際に
肩が痛くて痛くて
塁間の半分位しか
投げる事が出来なくて
一時は引退を覚悟した
そうです。
そういった数々の
困難にも負けず
見事に2000本安打の
偉業を達成したのです。
カープ戦で達成するのも
不思議なものを
感じますし
マツダスタジアムでも
場内全てから祝福されて
いました。
本当に野球ファンから
愛されている選手なんだなと
改めて、そう感じました。
阿部選手はそれでも
捕手をやり続けてきたから
読み合いなどが磨かれ
この偉業を達成出来たと
言っていました。
普通であれば
素人考えでは
負担の少ない
一塁手へ転向した方が
もっと
早く楽に達成できたのでは?
と思ったりしてましたが
違うのですね。
捉え方が。
本当に素晴らしいと
思います。
38歳ではありますが
まだまだ頑張ってください。
カープの新井選手と共に
若手を引っ張って
あげてください。
阿部選手
2000本安打の
偉業達成
本当におめでとうございます。
ではまた!
神野望
最高の安打の見つけ方
みなさん、お元気ですかヾ( ´ー`)
8/14は、京都と滋賀の近畿勢2校が登場する為、始発電車で甲子園へ出かけました
当日券が取れるか心配でしたが、今日は何とかゲット出来ましたヽ(゚◇゚ )ノ ヤッター
始発電車で到着しても、球場前は大混雑です
今日の甲子園も超満員でした (⌒▽⌒)
第1試合 京都成章(京都)-神村学園(鹿児島)
神村学園の4番には僕と同じ名前の「前畑」選手がいましたヽ(゚◇゚ )ノ
試合は投手戦となりました
8回裏を終了 京都成章1-2神村学園で9回へ・・・
9回の攻防にドラマがありました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
9回表 京都成章2アウトランナー無しから、茂木の起死回生の同点ソロホームラン
ヤッター \(^_^)/
土壇場の同点劇に沸く、京都成章アルプス (ノ´▽`)ノ(ノ´▽`)ノ
9回表を終わって、京都成章2-2神村学園
9回裏 神村学園が1アウト2塁・3塁で内野安打でサヨナラ勝ち
試合終了 京都成章2-3神村学園 京都成章惜しかった~ (ノ_-。)
そして、神村学園の前畑選手は2安打でした (⌒▽⌒)
第2試合 高岡商(富山)-東海大菅生(西東京)
この試合は中盤から東海大菅生のペース
9回表には、奥村のダメ押しのスリーランホームラン
試合終了 高岡商(富山)1-11東海大菅生(西東京) 東海大菅生 強い!
第3試合 青森山田(青森)-彦根東(滋賀)
試合は序盤に青森山田がペースを掴む
そして、最終回の彦根東の攻撃
9回ツーアウトランナー無しから、仲川のソロホームラン
彦根東、一矢報いました
最後の粘りに沸く、彦根東の赤鬼軍団
試合終了 青森山田(青森)6-2彦根東(滋賀) 彦根東はチャンスで1本出ず( ̄ー ̄;
第4試合 済美(愛媛)-津田学園(三重)
済美の亀岡が2本のホームラン
試合終了 済美(愛媛)7-1津田学園(三重) 済美はさすが試合巧者
近畿勢2校は敗れましたが、9回ツーアウトランナー無しからでも諦めない姿に感動
8/15は、雨天中止です A.Maehata