このサイトは安打の集団会議
スンスポ 逆転勝ち 貯金 6,
かずき、本塁打含む3安打勝利に貢献
今日は、先発の和弥がいきなり2塁打されるも1失点で4回まで踏ん張った。
打線が2回に逆転、3回にはかずきのホームラン、ゆかやのホームランなどで7点を
追加し、試合を決めた。みんな打ちまくり攻撃が長かった。またリリーフはピリッとしなかった。
20日に大会前のいい調整になったのでは・・・・
GPA:ゆきや382
打率:こうた350
出塁:こうた520
打点:ゆきや16
得点:ひろあき17
四球:和弥8
E出塁:ひろあき、5
盗塁:ゆきや6
三振率:和弥207
規定打席の人が赤色になっています。かずきが上がってきた。
防御率3.15
今日の打席 2打数無安打 2四球
やはり、すり足に戻してみた。球は良く見えるが、まだまだ引き付けが甘く、フライか
ファールになる。すり足の方が粘れ、ボールも見えるので、2四球は〇とし、
振りは戻ってきた感じがするので、集中力を高めて自分を信じて引き付けて打ちたい。
投球 先発 4回1失点、無四球
初回いきなり打たれたが、最小失点で切り抜けた。ちょっと準備不足もあったが、
タメはまあまあで、コントロールも一応良かったと思う。まだ投げれる感じではあった。
サインでのツーシームとフォーシムの投げ分けも良好、上手、横手からのカーブ、スライダー
良好、全体的に同じ腕振りでは投げられていると思う。チェンジアップは実戦では×
やはりダッシュは効果的、下半身をどんどん鍛えよう。
みなさん野球を楽しみましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。