安打 お金で買えない価値(モノ)がある。
とうとうやったね!
慎之助!
2000本安打達成おめでとう
いや~
最後の1本が
少し足踏み状態だった時さ、
明日、俺、神宮球場で
観戦予定だったからね、
もしかして
俺の目の前で打ってくれるのかな~
なんて、楽しみにしてたんだけどね。
実はさ、俺が監督の時ね、
いずれは阿部をキャッチャーじゃなくて
ファーストかサードにコンバートしなきゃ、
って思ってたんだよ。
そしたら、慎之助、
中学か高校の時にサードやってて
オヤジにキャッチャーに転向させられた
っていう話を耳にしたんだよね。
当時、小久保が全盛期を超えての
終わり頃だったこともあって
サードにっていう思いが強かった。
俺の時はそれはできないけど、いずれね。
本人はキャッチャーというポジションに
誇りを持っているし
首のヘルニアのことがなければ
今現在もキャッチャーとしてやりたいんだ、
っていうことはわかってるよ。
巨人だって
キャッチャーとして
ドラフト1位で指名しているし
「キャッチャー阿部」が
必要だったんだから。
でも、キャッチャーって
重労働で過酷なポジションだからね、
寿命というか
一線で活躍できる目途は10年なんだよ。
俺が監督の時の阿部は
まだまだ発展途上にあったから
上原とかに育てられ
巨人の正捕手として立派に育ち
そして今の内海などの主力投手を
育ててくれた。
キャッチャーの役割を
充分すぎるほど
やってきてくれた。
阿部という選手は
キャッチャーが出来なくなっても
巨人には必要な選手なんだ。
阿部は今、野手の
いやチームの柱として
絶対的な存在だよ。
チームのために頑張ることが
結果、自分のためになるはずだから。
だからこそ、
俺は阿部のコンバートという構想を
早い段階から持っていたんだ。
2000本はあくまで通過点
これで終わりじゃないし
まだまだ通用する。
体はすでにガタガタだと思うけど
怪我しないようにな。
引き際の美学とやらもあるけれど
できるだけ長く
現役をやってもらいたい。
そう願ってる。
最後に・・・
一度、バッテリーを
組んでみたかったな。
安打はもう要らない
こんにちは。
7/30(日)はプロ野球好きの婚活パーティー~
野球が大好きな社会人集まろう!~男性は初参加限定を開催しました。
毎月恒例「プロ野球好き」
今回もたくさんの方にご参加いただきました。
オールスターゲームも終わり後半戦突入しましたね。
プロ野球はここからが盛り上がります。
今回も12球団のユニフォームが揃いました!
男性は初参加限定なので盛り上がるか心配しましたが、やはり野球好きが集まると心配ご無用!
3時間、野球談議に華が咲いておりました。
それでは恒例の女性ユニフォームチェックです。
東北楽天ゴールデンイーグルス
岸投手ファンの女性
このユニフォーム、渋い感じですが女性が着るとなんかいいですね!
横浜DeNAベイスターズ
限定ユニ
ベイスターズも女性ファンがとても増えて
このユニフォームも女性が着るととてもいいですね。
中日ドラゴンズ
荒木選手ファンの女性
2,000本安打達成!
これからもまだまだ渋い活躍期待してます。
最後にオリ姫
このユニフォームも渋い感じですが女性が着るとなんかGOOD!
最近のプロ野球は限定ユニを無料配布したりしてるのでファンにはたまらないですね。
あっという間の3時間
参加者の皆様で連絡先の交換をされておりました。
また来月、ご参加お待ちしております!
★社会人サークルJAM★
★社会人サークルJUDY★
★社会人サークルAND★
★社会人サークルMARY★