安打の人気商品はどれ?売り切れも出てきてます、どうぞお早めにご覧下さいませ
少し前の話になりますが、8月6日に札幌ドームでファイターズの試合を観てきました。
今シーズン観戦に行ったのはこれが2回目で、オリックス戦を観たのは5年ぶりでした。
私が初めて野球を観に行ったのは2008年から。それ以降は2015年を除いて毎年最低1回は観に行っているんですけど、何故かソフトバンク戦が圧倒的に多いんですよね
あえてソフトバンク戦を観に行こうと思っている訳ではなくて、好きな選手のお誕生日や地方球場での試合のときは何故かソフトバンク戦が多いんです。実際これまで観た試合は17試合。うち9試合がソフトバンク戦でした。
対してオリックス戦は今回が3回目。自己通算成績で言うと1勝2敗です。
この試合の先発投手は上原投手。対するオリックスは西投手でした。
どちらの選手も直接見るのは今回が初めてでした。
この日は序盤で2ランHRを打たれ、その後もタイムリーヒットで計3点を取られ、劣勢の状態が続いていました。
肝心のファイターズはと言うと、2番の松本選手がこの日とその前の日と2日続けて3安打と好調だったんですが、その後の3番レアード選手・4番の大谷選手・5番の中田選手が不調で打線が繋がりませんでした。
ヒット自体はオリックスとあまり差は無かったんですけど、とにかく打線が繋がらなくて結局ファイターズが取った得点は田中賢介が4回に打った2点タイムリーヒットによる2点だけでしたね。
でも私、田中賢介選手はファイターズを好きになった頃それこそメジャーに移籍する前からずっと大好きなので活躍するところを見れて本当に良かったです
最近はセカンドの選手が増えてきましたし、なかなかフル出場している姿を観れていなかったんですよね
ちなみに現在横浜みなとみらいエリアでピカチュウが大量発生していますが、実は8月5日と6日は札幌ドームにピカチュウが来ていたんです。
私も一緒に観戦に行った母もピカチュウが大好きなので会えるのを楽しみにしていたんですが、残念ながらピカチュウには会えませんでした
ピカチュウを捜しに球場内を3周もしたんですけど、入れ違いになっていたんでしょうかね。
おかげでこの日の歩数は19637歩でした。野球観戦に行くと10000歩は余裕で超えるんですけど、それでも大体14000歩~15000歩なので野球観戦に行ってここまで歩いたのは初めてのような気がしますね
横浜みなとみらいのピカチュウに会いに行きたい気持ちはやまやまなんですが、横浜は遠すぎて行けないんです
でもポケモンの公式アカウントや公式の動画を観て毎日楽しませて頂いています。
ピカチュウが愛おしすぎて毎日胸が苦しい…
ポケモンの映画は行きたいと思ってはいるんですが、なかなか都合が合わなくてまだ行けていないんですよね
でも今年の映画はポケモンの原点。今の子どもは知らないであろう主人公のサトシとそのパートナー:ピカチュウの出会いの話なので絶対に観に行きたいんです。
予告を観る度にTVの前で号泣してしまうので、涙無しで観れないのは覚悟しているんですけどね
今月中には行きたいなと思っているんですが、本当に楽しみです
話は変わりますが、この日は試合後に球場で花火大会がありました。
年に何回か行われている花火大会。今年はこれが最後だったんですが私が観たのはこれが初めてでした。
想像していた以上に迫力があって凄かったです。今まで見たことのある市営の花火大会と変わらないくらい本当に素晴らしかったですよ。
最後の1番大きな花火は撮れなかったんですが、一部動画を撮っていたので載せますね。
スマホで撮影したので画質と音質は良くないんですが、少しでも雰囲気を味わって頂けると嬉しいです。
ファイターズの試合は今度の日曜日にも行く予定です。
連敗が続いていますが、1日でも早く連敗を止めて選手全員が笑顔で試合を終えるところをみたいなと思います。
それでは
閲覧ありがとうございました(*^^*)
安打の失敗しない通販店舗選び、通販ショップ大集合です
栗山監督23年ぶり借金33
「監督が能なしなので」
<ソフトバンク3-2日本ハム>◇13日◇ヤフオクドーム
日本ハムが接戦を落とし、今季4度目の6連敗で94年以来23年ぶりに借金「33」となった。
3点を追う6回に中田の13号2ランで追い上げたが、及ばず。9回は1死二、三塁と一打逆転のチャンスをつくったが、3番大田、4番中田がサファテに空振り三振に仕留められた。
連日の1点差負けで連敗トンネルから抜け出せなかった栗山英樹監督(56)は「監督が能なしなので、そうなってしまっている。すいません」と責任を背負った。
(日刊スポーツ)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日本ハム井口2軍戦で
4回0封 1軍復帰へアピール
<イースタン・リーグ:日本ハム1-2巨人>◇13日◇新十津川
日本ハム井口和朋投手(23)が好投で1軍復帰へアピールした。6回から2番手で登板し、4回1安打無失点だった。「課題として取り組んでいた、力感を出さずに強いストレートを投げることができた」と満足そうに振り返った。
チケットは完売し、4581人のファンで満員のなか初めて立ったマウンドだったが、東農大北海道オホーツク時代を過ごした同じ北海道内の地方球場とあり「涼しくて、投げたことはないけど懐かしい感じがした」と楽しんだ様子。
1年目の昨季は37試合に中継ぎとして登板。今季は7試合にとどまっており「1軍しか目指してない」と意気込んでいた。
(日刊スポーツ)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2017年8月13日 (日)
13回戦 ( [日]4勝7敗2分 )
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日曜日の鎌スタへ!熱心なファン&フイァミリーで...
気温も結構上がって!今日先発の村田投手は福岡合流。
14日の予告先発 日本ハムは村田で勝利を...
早々に帰宅を!午後から対SB戦、また1点差惜敗でした。
6連敗&直近4試合は「1点差負け」...打撃陣に課題が!
13日鎌スタ居残りショット
斉藤佑樹投手
谷口&浦野投手と...
矢野選手
近藤選手
;
中村&森本選手
宇佐美選手
武田久投手
新垣&谷口選手
浅間選手
杉浦投手
公文投手
石川亮選手
高山投手
島崎コーチ