安打を極めるためのウェブサイト8個
みなさんお盆はどうお過ごしですか?
ワタクシは実家に帰省していますが
昨日は広島にて午前中は仕事
夕方から帰省し
高速で渋滞に巻き込まれ
自宅に着いたのが22時
残念ながら地元の花火大会には
間に合いませんでした
そして今日は、朝から
地元のソフトボール大会に
同級生でチームを組み参加しています
いや?いいですね
小学生の頃はスポーツ少年団で
ソフトボールをやっていたので
その時の同じチームメイトや
他チームのメンバーが一つとなって
大人になって同じチームで
やることってなかなか粋なことです
選手宣誓も同じチームの代表
ピッチャーは小学生の時のチームメイト
一回戦は不戦勝で
体力を温存でき二回戦に備えます
対戦相手は2学年下の代の世代
49年会(多分そんな名前でした)
そしていよいよ
プレイボール
まずは経験者と地元のメンバーが
スターティングメンバーで
シゲはベンチを盛り上げ
攻撃時はコーチャーズボックスで
ランナーへ指示を出します
フフッ
まだまだ秘密兵器の出番は
序盤ではないんです
回も中盤にさしあたり
点差は12対6で
6点のビハインド
そろそろウォーミングアップで
準備を待ちます
代打 久重
いよいよ出番です
サードへのボテボテのゴロでしたが
なんとか内野安打で出塁します
(頑張って走りました)
その回は4点返し
12対10で
2点差まで追い上げました
ライトへの守備につきます
(心の中では鈴木誠也です)
そんなことを思っていたら
ライトへライナーが飛んできました
(イメージです)
何なくさばきますが
この回に2点を取られ
14対10
いよいよ最終回
先頭打者はシゲ
初球ストライクにいい球が来たので
打ち返します
キーン!
どうだいったか?
残念!センターライナーで
その後、後続も絶たれ結果
いや?、ソフトボールよりこの後の
飲み会が楽しみです
が
試合後、数時間経った今
筋肉痛が出ています
特に臀部(お尻)と
大腿四頭筋(太もも)
に痛みが出てきました
普段、ウォーキング等で
トレーニングしていても
守備やランベースなどの
瞬間の筋肉の使い方で
筋肉はダメージを受けます
そんな時はアフターケアが大事ですね
なので試合後は入念に
ストレッチを行いました
が、頑張り過ぎたのか
年なのか筋肉痛が大変です
でも
アフターケアをやってるか
やってないかで
後々に差がでるんですよ!
試合後の様子
あなたの痛み
私がなんとかします!
広島市中区十日市
首痛(むちうち)・肩こり・頭痛特化店
整体 久庵
本格的治療系整体士
久重(ひさしげ)です
シゲって呼んで下さい
ランキングに参加してます
あなたはこのボタンを
押したくな~る
※施術内容・料金・体の状態について何でもお尋ね下さい
広島市中区榎町5-7 第7片山ビル403
?
?