キャッチボール スーパーローカル宣言
14日、楽天は試合がなかったものの、首位のソフトバンクが日本ハムに1対7で敗れ、楽天が再びマイナス1ゲーム差で首位に復帰しました。
順位表はスポナビより。
楽天は15日から、3位西武とメットライフドームで3連戦に続き、18日からはKoboパーク宮城でソフトバンクとの3連戦。西武は後半戦に入って17勝7敗と好調で、今月1~3日の対戦は今季初の同一カード3連敗を喫しているので、なんとか勝ち越したいですね。15日は6月にルートインBCリーグ富山から獲得したコラレスが初先発。
写真はスポニチより。
14日は西武第二球場で、2戦目先発見込みの美馬、3戦目先発が濃厚な安樂らがキャッチボールや走り込みで調整。18日からホームでソフトバンクを迎え撃つ3連戦へ向け、則本の登板間隔を空けるなどローテーションを組み替えており、岸、則本、辛島の並びで先発が見込まれています。楽天にとって大事な6連戦なので、最低でも勝ち越したいですね。
親の話とキャッチボールには千に一つも無駄が無い
家族で野球観戦♪