今週の安打スレまとめ
行って来ましたよぉ
剣崎間口港?の育丸さんの仕立てでした
まずは気になる釣果は?
太っちょトロカツオゲット出来ました?
なんとかお土産キープ????
シトシト雨の中、城ヶ島西のパヤオを目指します?
海は凪だし、どんより空なので期待です~
ちょっと早めに到着しましたが、浮き漁礁でのコマセ釣りは7:00~ッす。
各方面から、名だたる船宿さんが集まりだしました。
ルアーやエビングの方は開始してますよ ヒットしてる方も、バラシてがっかりしている方などもね。
7時になりました 緊張の1投目???
棚は20~35mと指示され、すかさず23mまで落として、コマセを振りながら3m上げて20mに
ズドン ?カンヌキにばっちり ?
さらに、連チャンモード???
各船もタモを持つ姿がチラホラとね
仕掛けはハリス8号3m いい魚体ですよぉ
開幕日より肥って3~4キロはありますね?
使用した針はこちら?軸短めの強いメジナ針
曇り空&雨の予報なので、夜光グリーン、ケイムラのダブル、これ最強ですよぉ~
?の餌でこんな感じに装着です
餌のオキアミは抱き合わせや丸掛け、1匹掛けなど、その日の喰いを感じてパターンの付け方を導きだしましょう
朝の一瞬の時合いは約30分くらい
パヤオを離れて、探しながら船団にも混じりますが
当たらないし、当ててる船ないじゃん
反応はあるみたいですが、挙動不審か?
散らばったか?足が速すぎるのか?
結局は、最後にパヤオに戻りましたが・・・。
で
本日の釣果は
本ガツオ3匹ゲット出来ました?
あと、30分でも時合いが続けば
朝の一瞬だけでしたね
あとはクルージングたま~に投入。
朝以外は船中当たりナシ 厳しい~
疲れた身体や心に、育丸ラーメン
シンプルイズベスト 美味しく頂きました。
さぁ
3匹だけでしたが、瞬時の血抜き、海水氷で完璧な絞めです
港?からお店にすでにカツオは直行しました?
究極鮮度???相模湾の日戻りカツオ?
あるうちにご賞味くださいませ
お盆時期は込み合う場合があります。ご予定あればテーブル予約をオススメします。
昨日、新作凪チャンネルアップ?しました
タチウオ&アジリレーです
YouTube?凪チャンネル?チャンネル登録
こちらも是非ともご覧下さいませ
ではまた
世界最低の安打
1試合見逃してしまった。
深夜から翌朝までの世界陸上。
続けて高校野球。
開会式から全試合見ていたのだが、
徹夜状態が続き、
ついに、4日目第4試合が始まる前に寝落ちしてしまった。
そう、楽しみにしていた「大阪桐蔭 vs. 米子松蔭」を見逃してしまったのだ。
そして思い出した。
2014年夏の「大阪桐蔭 vs. 八頭」。
その日は、胃がん検診の日だった。
やっと検診が終わり、ワンセグで状況チェック。
鎌谷投手、打たれながらも3回まで無失点。
打線も2安打している。
よし、粘れ!
~座間谷戸山公園へ移動~
公園の階段につまずいた。
携帯とサングラスで両手が塞がっていた。
大きく反転して背中から落ちた。
擦り傷程度と思った左腕が、みるみる膨れ上がり鈍痛と頭痛。
大内出血の模様!
野球どころではなくなった。
結局、4回以降を見逃してしまった。
<試合結果>
2017年 大阪桐蔭 8 - 1 米子松蔭
2014年 大阪桐蔭 10 - 0 八頭
※不戦勝でもなければ勝てそうにないスコア。
※個人的な話ですが、初戦で大阪桐蔭と当たるとろくなことが無い。
※以後、初戦で大阪桐蔭に当たらないこと。初戦突破後ならイイよ!