山盛りキャッチボール情報
相手を知るにはこれに限る
キャッチボールの基本は
相手の胸元に狙いを定める
相手が取りやすい手加減で投げる
相手が捕れて嬉しくなるように
喜ぶように投げる。
でも、簡単そうで難しい
自分の感情のまま
むやみやたらに投げ込んだり
自慢げに投げ込んでみても
相手はえ?って驚いたり
おいおいっ、てなってしまう。
相手の年齢や身長や体力
相手の構え方から
未経験なのか
ベテランなのか
やる気があるのか
興味がないのか
それによっては
下手投げで優しく手渡す程度が
丁度良かったりもするわけで。
お互いが相手の意図を汲み取り
お互いを思いやり
キャッチボールできれば
永遠に楽しい。
けど
胸元には程遠い
ちんぷんかんぷんな
ヒドイ球ばかり投げられると
意図のわからないボールばかり投げられると
手を伸ばして取る気力すらなくなって
" つまんねーの " って
終いには疲れて、へたりこんでしまう。
言葉ってそういうものだ。
流人
*画像はお借りしました。
キャッチボールはグローバリズムを超える!?
さかのぼる事数ヶ月前…
大村愛知県知事は
東京大学のアメフト出身と
知っていたため、何とか接点を
持ちたいと考えていました。
そこで、ダメもとで
愛知を代表するチームになるため
是非挨拶をしたい…という旨の
メッセージを送りました!
そして何と会って頂ける事になり
本日が当日となります!
改めてダメと割り切らず
まずアクションを起こす事の
大切さを感じましたね!
開始前に幹部で食事をしながら
打ち合わせをしました!
やはり今日も大切な日なので
トンカツにしました!
近藤アシスタントGMは
緊張しています。
ゴールドジムで筋トレ後の
タケ選手!ご飯おかわりしまくりでした。
川西選手はもはや食べる事しか
考えてません。
お腹もいっぱいになり
いよいよ愛知県公館へ
現地にて武内副将も合流!
RED MAMUSHIも愛知県公館デビュー
引き続き話す内容を確認中です。
いよいよ知事との面談スタートです。
今回はリーグ戦の報告と
新ユニフォームの初披露です。
※都合によりスポンサー様の
ワッペンはまだついておりません。
秋の初戦にはワッペン付きになります。
ガチガチに緊張している
参加メンバー達。
近藤アシスタントGMより挨拶
永井キャプテンより今季の目標を
お話させて頂きました!
小林コーチのリーグ戦の仕組みを
大相撲に例えた説明はメンバー
全員…お?!わかりやすい!
っと勉強になりました。
写真撮影前に知事にユニフォームを
着ていただきました。
大村知事の現役時代の背番号58です。
武内選手はさり気なく襟を直す。
さすがの気配りです。
記念撮影…かなり貴重な経験ですね!
そして、知事とキャッチボールへ
雨も上がり外でやります!
永井キャプテンは
知事のボールをキャッチした称号を
得ました!
知事のボールはスパイラルがかかり
いいボールでした!
流石です。
最後は私たちがラインになりました。
武内はおそらく大村知事に初めて
スナップを出した男になりました!
本当にお忙しい中、我々のために
時間を割いていただき、
秋へのエールを頂きました。
シーズン後にいい報告ができるよう
全力を尽くします。
このような機会をいただき、愛知県知事大村秀章様、県職員のみなさま、誠にありがとうございました!
愛知一番→スローガンのONEに
通じますね!
とりあえず幹部でONEポーズ?
最後に永井キャプテンより
関連記事
大満足!楽天でキャッチボールを購入して大正解!おかえりなさい♪SKE48チームEリーダー須田亜香里です!!皆さん読んでくださったりコメントくださったりありがとう ...
2017/11/23
オバマ氏もビックリ!?キャッチボール♪先日のグラウンドから花火を見た時のお話し。マーくんへのバースデーメッセージを書くかフェイスペイントをすると豪華賞品が当たる ...
2017/11/22
ビギナーズラックにしては上手すぎる。 あと2冊書いてもらわなきやキャッチボール
おっとキャッチボールの悪口はそこまでだ今日は、朝8時から13時過ぎまで近所の少年野球チームに入ってる小学生達に野球を教えました^_^中学生の野球をよく見に行きま ...
2017/11/21
定番キャッチボールから話題の商品まで。限定キャンペーン実施中いつもの公園。いつもしょーちゃんとみんなと遊ぶ公園。じりじり、今日は、暑い。今日も、暑い。暑いからっ ...
2017/11/20