学生のうちに知っておくべきキャッチボールのこと
ゆーきさん??
キャッチボール ずっと使える、もっと役立つ。
6月15日放送「ヤンセチャンのテン2」
今回のテーマは“子供時代の思い出のおもちゃベスト10”。
ということで東大門玩具通りにやってきました。
タクヤくんの子供時代の思い出のおもちゃは遊戯王のカードゲーム。
韓国でも流行ったようで、シンくんは遊戯王の大会にも出たことがあるそう。(さすがw)
まず、お悩み解決のコーナーでは
「勉強することがいっぱいある」と言った小6の女の子に対し、
「学ぶことが楽しいと思えばいいよ。楽しいと思える勉強を探そう!」
と答えたシンくん。
「来年中学校に上がったらもっと忙しくなるから、今は遊んどかなきゃ!」
と答えたタクヤくん。
で、タクヤくんが叩かれましたwwwww
いっつもタクヤwwwwいっつもアドバイスがイマイチwwww←
チャンソンギュさんも加わり、ベスト10のおもちゃで実際に遊んでみる。
・・・本来の使用方法とは違いますが楽しそうな二人。(小学生男児がやってそうなw)
他が進行中も、ずっと着せ替え紙人形をチョキチョキしているタク子ちゃん。
完成!
どや。
セチャン「タクヤは女がすごく好きだよね」
シン「ヤタクヤ(エロタクヤ)」
話題が飛び火しましたwww
ピンク加工久しぶり(^^)笑
お手玉(おはじき)をやらされましたが、
そもそもやり方をよく知らなかったようでwww
魚釣りのおもちゃに夢中の大人たちの図。
ところでまた紙人形で遊んでるタク子ちゃん。。
タク子「あの、、パジャマ着せても・・・」
どうぞご自由に。
セチャンさんからパンチ。
(笑)(笑)
そしてこれまた懐かしいカラー風船!(うちの地域はビニール風船と呼んでいました)
見事ハート型に膨らむシンくんさすが!
続いてはヨーヨーの達人から技を伝授。
ところで今回のタクヤくんの立ち位置だったら、絶対髪の毛の分け目逆が良かったと思う。
(ずっと顔見えてませんが、おいちょっとスタイリストさん。←)
~~~~~
場所が漢江へ変わり、キャッチボール。
場所が・・デジャブ・・・
野球部出身で、現在も芸能人野球団に所属しているタクヤ投手のアクロバティック投球。
(デジャブⅡ)
最後は水鉄砲バトル。
平均年齢30歳の大人たち(笑)
今回は、自分も観ていて懐かしい遊びがたくさん出てきてきました。
また、国は違えど同じような遊びをして過ごしているんだなあと
なかなか興味深かったです。
cr: