キャッチボールのオークションより安い通販ショップ、いくつ持っていても助かる商品だから安く買えたらうれしいですね
カープタウンのわしだ。
民族大移動っ、でびちゃびちゃ…
甲子園の結果
もうキャッチボールなんて言わないよ絶対
おはようございます。
昨日は8月とは思えないくらいに涼しかったですね
もう夏が終わって、秋になっちゃったのかと寂しい気持ちになりました。
今週は梅雨に逆戻りしたみたいに、雨が続くみたいだし…
ホントに梅雨入りの時期に戻りたいなぁ(笑)
さて。
半月程前の話になりますが、今年も大阪遠征に行ってきました
観戦記をアップしたいと思います
7月27日
公式戦 巨人vs広島 17回戦(京セラドーム大阪)
なんだかんだで、大阪遠征も3年連続となりました
7月末の恒例イベントとなっています
昼頃から慌てて乗るようにして大阪へ
今年はこのパターンが多いです
ちなみに、昨年は京セラドームへの道案内をしてくれたのは糸井でしたが…
今年はどうだったかというと…
バファローブルくんに代わってました(笑)
当たり障りないようにしたんだね
東京は曇っていて過ごしやすいと思っていましたが、大阪は…
晴れていて暑かった
汗が滝のように流れてきました
ジャイアンツスクエアは地方の2部構成。
今年はヴィーナスも総勢14名で遠征
スクエアには7人のメンバーが出演していました。
あっ、大事な目的のひとつ…
ハッピーバースデー、今年は当日に伝えられました
ダンスパフォーマンス
インフォメーション
練習見学や選手との写真撮影が当たるジャイアンツ拳
宇都宮では見事に1回も勝てなかったけど、今回は1勝だけできました。
まぁ、当たるには最低3回は勝たないとダメだけどね
ちなみに、一緒に記念撮影できた選手は、桜井とキャプテン勇人でした。
2部もダンスパフォーマンスから
メンバー変わるのかなと思ったけど、1人抜けただけでした。
あっ、変わったのは引率するマネージャーさん。
さっき言っておいてよかったぁ
選手の直筆サイングッズなどが当たるジャイアンツ拳。
えーっと、じゃんけんってどうすれば強くなるのかなぁ
なんだか雲行きが怪しくなり、大阪の別の場所では強い雨が降っているとか
直接は降られなかったけど、今年はことごとく遠征雨男だなぁ
京セラドームの中へ。
わかってはいるんですが…
東京ドームと違って、あまり涼しくないんです笑
この日は京セラドーム初めてのライト
3年目でようやくたどり着きました
キャッチボールをする亀ちゃん。
なんだか変じゃないですか
手袋をせずに人差し指で押さえているんです
亀ちゃんがしっかり見られる反面、ライトを守るちょーのさんが見えない…
京セラの外野席は高さがあるからね
スタメンはこちら。
前日、負傷交代して心配されたマギーはシートノックにも参加していたし、大事に至らなくてよかった
シートノックでも元気にセカンド守っていました
亀ちゃんも7番レフトです
あっ、そうそう。
忘れたら怒られちゃう…
“ホーム”に帰ってきて、この方も元気でしたよ
試合前では、もうひとつ珍しい光景
サトちゃんカーの代わりでしょうか
セグウェイに乗れるって気持ちいいんだろうなぁ
だからというわけではないでしょうが…
京セラドームの芝生に傷がついているのが気になります。
昨年もあったよなぁ。
さぁ、いよいよ試合が始まりますよ
続く。